最近、湧水町に納車やら引取に行くミッションが多いと感じている。毎回、納車先とか引取先は異なるわけで湧水町の地理に詳しくなってきている気がします。何度行っても綺麗に整備されている町でありながら丸池湧水の神秘のパワーに癒される場所です。
鹿児島市から湧水町へ納車
本日の予定では栗野駅発12:27に間に合えば次のミッションの指定時間に間に合う
月曜の朝ということもありスタートがゆっくりだと
通勤の混雑でノロノロ走ることも無いのでいいと思っていたが
途中、栗野加治木線の登坂車線を昇り切った交差点で混雑?
どうやら、広い交差点の真中で単独事故?
事故原因を想像できるような状態じゃないな?
片側交互通行にはなっていないものの
事故の様子を見て通る車でゆっくり走行になったようだ
先を急ぎます
その後は順調に走行し
納車完了!!
さて、JR栗野駅より隼人駅に移動だ!
納車先から駅まで2.5kmほど歩きの予定
前日のタイムスケジュールで
「九州のバス時刻表」を見ても納車先の近くにバス停が無い・・・
JR栗野駅まで約2.5kmの位置
30分程歩いていく予定にしていたのだが
暑いなぁ・・・と思っていた矢先に
バス停が見えてきた
時刻表を見てみると
あと10分後ぐらいの11:52に通りそうである
これは待ってみる価値はある!
11:57まで待って来なかったら歩いていこうと決意!!
バス停に落ちているジャージが気になったが
なぜ?こんな場所に
周り見渡しても洗濯物が飛んできそうな場所は無い
こんこと推理してたら
11:52にバスが来た~
運転手さんに聞いてみた
JR栗野駅まで行きますか?
”丸池タウン” が一番近いかも!
あ、じゃそこまで乗ります~
”丸池タウン”まで乗せてもらいました!
湧水町ふるさとバス時刻表
降りたところから1分ほど歩くと
JR栗野駅が見えてきました
余裕で12:27の発車に間に合いました
ありがとうございました~!!
湧水町関連記事はコチラ
今日の桜島
パソコン業務と並行して異なる業種の「トラックの運び屋」委託請負いがあります。鹿児島中央駅を中心に東西南北日々動き回り時間調整で寄り道したりしています。時々他県有りますが軽ーく紹介出来たらいいなと思います。2021年12月よりインスタと並行しながら鹿児島を紹介していきます。根っからのフリーランスON/OFFを切り替え楽しみながらコロナ禍を乗り越えて行きます!
かずさんKeyword:昭和/水星人マイナス/八白土星/虎/A型/フリーランス/WordPress/FileMaker Pro/Illustrator/中型免許(8t限定)/鹿児島市/